Productivity

MyレコーダーChromeアシスタント

0
0
1013
0

勤怠管理システム「Myレコーダー | KING OF TIME(KOT)」のページに直接アクセスする手間なく「出勤」「退勤」の手続きが行えます。
また既に「出勤」をしている場合は「出勤」ボタンを薄く、「退勤」している場合は「出勤」ボタンを薄くして、誤操作の抑止をします。

さらに、以下のことができます。
・出勤・退勤時に、Slackに「出社しました」「退社します」のようなメッセージを自動で送る
・出勤・退勤時に、Slackのステータスを「:office: 仕事中」「:house: プライベートタイム」のように設定する

※ サブディスプレイ側にChromeブラウザを配置した状態でポップアップを表示した際に、Myレコーダーの各種ボタンが反応しない場合があります。その場合はメインディスプレイ側でお試しください。

Slack連携の設定方法についてはこちらの解説ページをご覧ください。
https://github.com/shoito/kot-chrome-assistant/wiki/Slack%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A

v0.5.0 まで s2.kingtime.jp のみサポートしてましたが、v0.6.0 から s3.kingtime.jp の KING OF TIME 環境にも対応しました。
オプションから切り替え可能になっています。

さらに、便利になる機能も今後追加予定です。

MyレコーダーChromeアシスタント
Related posts
Productivity

Smart card access extension

Productivity

Jurassic World Evolution

Productivity

Screencastify - Screen Video Recorder

Productivity

LibPlus - rozszerzenie do Librusa