
【注意】
Edgeでは当拡張機能は利用できません。
Edge専用の拡張機能がございますので、下記より拡張機能のインストールをお願いいたします。
https://microsoftedge.microsoft.com/addons/detail/ajbakbpgeddamfebpkjlfbkiancdlbkh?hl=ja
【GoQSystem×クリックポストの簡単な連携動画マニュアル】
クリックポストでの面倒な「申込」「支払手続き」「印字」を一括で行うことができる、クリックポスト拡張機能の決定版!!
クリックポスト発送のお悩みを、すべて解決できます!
【解決1】件数に上限なく一括で「申込」できる!
お届け先情報を全件CSVで一括取り込みできます。
→ これまでは1件ずつコピペしてCSVを作成、40件ずつしか取り込めなかった…
【解決2】ワンクリックで「支払手続き」が完了!
ワンクリックで待つだけ。システムが全件自動で決済処理を行います。
→ これまでは1件ずつ手動で支払手続きをしなければならなかった…
【解決3】「印字」も全件一括!4分割での印刷にも対応!
送り状は件数に上限なく1つのPDFファイルで出力されます。4分割での印刷も可能です!
→ 送り状は20件ごとに1ファイルずつPDFで出力されてしまう…
【解決4】送り状番号の入ったお届け先情報をCSV出力できる!
送り状番号の入ったお届け先情報を全件、CSVでダウンロードできます。
→ 送り状番号を受注管理画面へ戻す場合、1件ずつコピペするしかなかった…
\\さらに!受注一元管理システムで業務効率UP!!//
クラウド型 受注一元管理システム【GoQSystem(ごくーシステム)】を利用すると、受注業務の効率がさらにアップします!
楽天市場・Yahoo!ショッピング・auWowma!・Amazonなど、各モールの受注データをクリックポストへワンクリックで一括取り込みできます。
さらに、伝票番号もワンクリックで受注管理画面へ戻すことができます。
20日間無料で利用できる受注一元管理システムGoQSystem(ごくーシステム)を、ぜひお試しください!!
2021.03.04 Yahoo!ウォレットの全件決済に対応しました
2021.02.24 GoQSystemとのデータ連携機能の改修を行いました
2020.12.07 UIの調整を行いました
2020.11.10 レポート出力時、CSVへ「内容品」を含めて出力するように修正しました
2020.06.10 GoQSystem受注管理とのAPIに対応しました
2020.02.15 Amazonの一括申込・印字・決済に対応しました
3月1日よりクリックポストの仕様変更により、Yahoo!ウォレットを利用して自動決済 ができなくなっておりますが、以前のようにワンクリックでの決済完了ができるようになればとても有難いです。
とてもありがたく使用させて頂いておりますので、改善頂ければ幸いでございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
無料で利用でき、たいへん助かっています。
こちらの拡張機能の不具合ではなく、エクセルの仕様で開き方に注意すれば良い話なのですが、csvファイルを取り扱うときに郵便番号がゼロから始まると、そのゼロを省略してしまいます。
そのファイルを読み込むとエラーが発生し、最初原因がわからず非常に苦労しました。ここを何らかの方法でエラー回避して頂けるととても助かります…
クリックポストを大量に作成しないといけないのですが、手動の決済が面倒で心が折れかけていたので、とても役立ちました。有料だと勘違いしているコメントがありましたが、無料です。ただ決済処理したり個人情報扱ったりするので無料じゃなくて有料のサービスの方が安心できるし、有料にして更に作業効率をアップできるような機能付けてくれた方がありがたいです。これを必要とする人って仕事で使う人ばかりでしょうし。毎月お金払ってもいいので、決済以外にももっと伝票作成が簡単になって作業効率アップできるようになったら助かります。
500通ほど冊子を送る必要があり、まとめて処理が出来て大変助かりました。クリックポストだけで使う分には無料なので、有償と誤解されるのはもったいないなと思います。レポート出力機能も便利ですが、配送先だけでなく「内容品」も出力できるようにしてもらえるとありがたいです。
もともとEC店長からダウンロードでクリックポスト用のCSVを自動作成していたので、そんなに手間でもなかったのですが、、、どんなものが興味があって入れてみました。
決済の自動化が大変ありがたい!
いままで1件1件手動で決済していましたが、毎日100件くらいあるので骨がおれてました。クリックポスト側でデフォルトで一括決済に対応してくれてもいいんじゃないかと思い続けてましたが、これで解決しました。
欲を言うとダウンロードで項目指定できると便利なんだけどな。まぁEC店長にアップロードするファイルは画面のコピペでExcelに貼り付けてるので100件なら5回クリックしてページを移動する必要はあるものの、言うほどの手間でもないので良いかな。
無料で釣りまくってるけど、解説動画で初めて20日間のみと分かった
時間の無駄だった