4
28
7924
12

▼基本機能
・5ch.netのスレッドでのみ動作
・CSSの書き換えによる見栄えの整形
・リンクURLの直リンク化
・コメントボックスの自動フィット
・右クリックから選択文字をコメントボックスに引用(引用符つき)
▼オプション選択できる機能(ON/OFF可)
・新着コメの読み込みボタン「▼」を設置
・新着コメのオートリロード&スクロール
・新着コメを色分け
・記事内の画像URL下にサムネイルを表示
・コメ内の画像URLにマウスオーバーで画像をPOP表示
・コメ内にAAが含まれる時はフォントの最適化を試みる
・ユーザーIDにマウスオーバーでレス履歴をPOP表示
・ユーザーID右横にユーザーのコメント数を表示
・ユーザーIDをクリックで「必死チェッカーもどき」検索
・全件表示に自動リダイレクト
・ページ最上部、最下部へのジャンプボタンを設置
自分でニュース系スレを見るために作ったということもあってニュース以外の板はあまり検証してませんが、今後ブラッシュアップしていく予定ですのでよかったら使ってみてください。
リンクの転送用ページをスキップする目的で使っています。画面がすっきりしたのは嬉しい。
h 抜きの URL をリンクにする機能を追加して下さい。
それと「このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています」のページではスタイルが乱れます。
最新50レス機能無し・ワッチョイ検索あるのにNG機能無しって冗談きつい
開発するだけして自分で使ってないんじゃないか?
次スレ検索やお気に入り登録があれば、とりあえず満足。
使い方が全く分からんのやが
そもそもどうやったらこれで5ch見れるんや?
専ブラの広告見たくないからこっち来たんやけど
機能自体は悪くない。
が、更新の都度全部読みに行く仕様からか5chからGone.行きにされやすい問題が。
そうならないためにもリロードの仕組みを改善するか、
最近50レス表示に対応するなど負荷を減らす検討をして欲しい。
とりあえず、当面は使うのやめます。
5ch専用ブラウザなのにERROR: referer情報が変です。(ref1)を解決してないのはどうにかならなかったのか
他の方も書いてるが、最新50レスの表示ができないのが致命的に使いづらい。
5chを見るときだけ同じ「5ch style format」のfirefox版を利用していますが、普段はchromeユーザーなので、firefoxのアドオンにある機能(特にID毎、ワッチョイ毎の投稿回数表示及びレス履歴のポップアップ、NGリストの2点)をchrome版にも追加していただけないでしょうか。
imgurが直リンクになったのはうれしいけれど、そのほかの機能はイマイチ
最新50レスの表示ができないし、新着レスのオートリロード機能をオンにすると、画面が勝手に下に行く
とても助かっています。ありがとう。
昔の2ch用拡張機能は使えなくなっているのが多いので助かります。機能も欲しいものが揃っててありがたいです。
ちょっとスレを覗く程度のユーザーにとってはかなり使い易いです。
欲を言えば背景色、フォントカラーなどをいじれるようにしてくれると嬉しいです